MR.C / Norman Connors

Norman Connorsが好きな人からすれば、「なんでこのアルバム?」と思われてしまうでしょう。
Norman Connorsはジャズドラマーですので、このアルバムはある意味、時代に合わせたセールス狙いの作品かもしれません。
ソウルといっていいのか、ブラコン、ジャズ・ファンク、あるいはAOR系といった曲が並びます。
ジャズミュージシャンからディスコやソウル系に行く人というのはとても才能がある人ばかりというイメージが有ります。
理論に強いからといえば当然ですが、ドラマーは基本的にあまり理論に詳しくなさそう(失礼)なので、彼はやはり体で覚えたのでしょうか。それに加えて、嗅覚とサービス精神の賜物でしょう。
コード進行を抑えたファンク的な導入から、サッとおしゃれな進行になる曲が多いのは、この手の音楽の特徴でもありますが、泥臭さがなくスマートな作風のため、非常に都会的でクールな印象の作品です。
投稿者:naoki
twitter:
ホームページ:
Norman Connors+MR.Cをyoutubeで検索する
このアルバムは好きですか?
知っていることなど、なんでもいいのでコメントください。
知っていることなど、なんでもいいのでコメントください。
コメントを残す